杉田善孝上人選集 第四巻
目 次 まえがき 第一章 光明主義玄談 第二章 論考集・他
2026年 みすゞと四季カレンダー
月ごとに味わう「みすゞの詩」と「花」 2026(令和8)年カレンダー
田代俊孝の法話
医療現場に直面している氏が、いのちの深さ生へ目覚めへ、やさしく導く。
山崎龍明の法話
仏教に何が問われているのか、情熱をこめて語る名法話。
あったか年賀状 文例集
真宗には、真宗の御法(おみのり)の言葉が大切。一ページごとに浄土真宗の味わいあり。
原寸大復刻書 西方指南抄
書籍B4判4冊セットのみでの販売となります。DVDはセットに含まれていません。残りわずかです!!
リスト表示|写真一覧
<<前へ123次へ>>
385,000円
仏教東漸の膨大なエネルギーと情熱、その原点の姿がここにある。
88,000円
世界の禅者 鈴木大拙の遺墨レプリカ「無」
99,000円
世界の禅者 鈴木大拙の遺墨レプリカ「南無阿弥陀佛」
132,000円
達磨大師の厳しくも簡潔な教えを伝える 山田無文老大師渾身の迫力の作
217,800円
最高の京都工芸技術により細部にまで精密な掛軸
356,191円
絵解きによる法話が注目される中その原点として完全原寸復元版
495,000円
最高の京都工芸技術により細部にまで精密な大型掛軸 圧倒的迫力の「大乗仏教精神の発露」である
8,800円
絵解きを用いた新しい法話や門信徒向けの説明会にと、幅広い用途にお使いいただけます。
605,000円
師叡空上人入寂を機に、法然上人は後白河法皇にこの浄土三部経を献呈されたのである。
253,000円
法衣袈裟をまとい、両足を少し開いて立つ善導大師がやや右半側面に描かれる。
330,000円
図は過去現在因果経の釈迦若き日の物語の一部である。
66,000円
絵師國井道成の信仰の結実した作品。
195,800円
法然上人真筆の重文選択本願念仏集の内題「南無阿弥陀仏」 「往生之業・念佛為先」。
構想十年、遂に完成!!
96,800円
869,525円
四幅セット 十字名号・真実五願文です。
502,857円
三幅セット 真実五願文です。
366,667円
親鸞聖人御直筆 十字名号です。